不燃シート・防炎シート

国土交通省認定(不燃材料認定)適合品シート
建築基準法第2条九号及び同法施工令第108条の2に定める材料であり、大臣認定番号が「NM-」で始まるものを含む。
透明 不燃シート
品名 | 写真 | 厚 x 幅 x 長 (mm X m X m) | 透光率 | 不燃材料 認定番号 | 屋外 屋根外壁 | 屋内 間仕切 固定 | 屋内 間仕切 カーテン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アキレスフネンクリア | ![]() | 0.30 × 1.00 × 20 | 97% | NM-3411 | × | ○ | △ |
クリアクリスタル | ![]() | 0.28 × 1.01 × 30 | 90% | NM-3726 | × | ○ | △ |
ユークリアシートW 注意! | ![]() | 0.24 × 1.02 × 30 | 90% | NM-3410 | × | ○ | △ |
プライキャンバス G-1025CL | ![]() | 0.27 × 1.15 × 30 | 85% | NM-4639 | × | ◎ | △ |
イーシートクリア | ![]() | 0.49 × 0.96 × 30 | 84% 網入 | NM-4334 | × | ○ | △ |
説明:◎-オススメ ○-適切 △-利用可能 ✕-不向き
【注意】商品の取り扱い終了について(2023/04/24)
現行商品の「ユークリアシートW」についてはメーカー在庫がなくなり次第後継商品の「ユークリアシートF」に移行します。
半透明 不燃シート
品名 | 写真 | 厚 x 幅 x 長 (mm X m X m) | 透光率 | 不燃材料 認定番号 | 屋外 屋根外壁 | 屋内 間仕切 固定 | 屋内 間仕切 カーテン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブルークリスタル RG3200F | ![]() | 0.27 × 1.10 × 50 | 59.70% | NM-2125 | × | ◎ | △ |
クリアブライト RG3200F | ![]() | 0.27 × 1.10 × 50 | 59.70% | NM-2125 | × | ◎ | △ |
クリアライトロン V-1000 | ![]() | 0.27 × 2.04 × 30 | 58% | NM-3562 | × | ◎ | △ |
プライキャンバス G-1025BT | ![]() | 0.28 × 2.03 × 30 | 55% | NM-4049 | × | ◎ | △ |
クリアライトロン V-2000-1 ※販売停止 | ![]() | 0.40 × 2.04 × 30 | 34% | NM-3829 | × | ○ | △ |
説明:◎-オススメ ○-適切 △-利用可能 ✕-不向き
【注意】商品の取り扱い終了について(2022/08/24)
現行商品の「クリアライトロン ® V2000-1」については廃盤扱いとなります。(メーカー都合による一時販売停止のため。再販・後継商品については確認でき次第ご案内いたします)
不透明 不燃シート
品名 | 写真 | 厚 x 幅 x 長 (mm X m X m) | 幕材料 認定番号 | 不燃材料 認定番号 | 屋外 屋根外壁 | 屋内 間仕切 固定 | 屋内 間仕切 カーテン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KT-035 | ![]() | 0.35 × 2.03 × 30 | ——- | NM-4049-1 | × | ○ | ○ |
クリアライトロン V-2000-1 斜光 ※販売停止 | ![]() | 0.40 × 2.04 × 30 | ——- | NM-3829 | ◎ | ○ | ○ |
e-sheet 不燃ターポリン | ![]() | 0.42 × 2.04 × 30 | ——- | NM-2056 | ◎ | ○ | △ |
ヒット100F | ![]() | 0.52 × 1.04 × 50 | MMEM-9017 | NM-0623 | ◎ | ○ | △ |
ターポロンG-3500 | ![]() | 0.53 × 1.03 × 50 | MMEM-0006 | NM-2056 | ◎ | ○ | △ |
CLOSER v3 | ![]() | 0.57 × 1.04 × 50 | MMEM-0058 | NM-5519 | ◎ | ○ | △ |
説明:◎-オススメ ○-適切 △-利用可能 ✕-不向き
【注意】商品の取り扱い終了について(2022/08/24)
ターポロン G-3500 の不燃認定番号は NM-0507 から NM-5519 に変更になりました。
【注意】後継商品への切り替えについて(2022/11)
「CLOSER ®」と「FG-8F ®」は後継商品の「CLOSER ® Ⅴ3」に変更となりました。
【注意】商品の取り扱い終了について(2022/08/24)
現行商品の「クリアライトロン ® V2000-1 遮光」については廃盤扱いとなります。(メーカー都合による一時販売停止のため。再販・後継商品については確認でき次第ご案内いたします)
防炎シートと不燃シートの違い


建築材料の不燃・準不燃・難燃の評価基準について
平成12年に改正された建築基準法に基づき、不燃性能試験・評価を受け国土交通大臣の許可を受けた建築材料のことを言います。
テスト:通常の火災による加熱を加える

不燃材料※
・ 加熱開始後20分間は燃焼しない
・ 防火上有害な変形、溶融、亀裂その他の損傷を生じない
・ 避難上有害な煙又はガスを発生しないという材料
準不燃材料※
・ 同一条件で、加熱開始後燃焼しない時間が10分間の材料
難燃材料とは※
・ 同一条件で、加熱開始後燃焼しない時間が5分間の材料
※不燃材料について、厳密には以下の次の基準を満たす必要があります。
(1) 加熱開始後 20 分間の総発熱量が、8MJ/m2以下であること。
(2) 加熱開始後 20 分間、防火上有害な裏面まで貫通する亀裂及び穴がないこと。
(3) 加熱開始後 20 分間、発熱速度が、10 秒以上継続して 200kW/m2を超えないこと。
関連法規:
・建築基準法(昭和二十五年法律第二百一号)第二条第九号
・改正 平成一六年 九月二九日国土交通省告示第一一七八号
テント倉庫の屋根・外壁に使うシートの選び方(参考)
関係法規により以下のようなルールがございます。
